木造建築用途

動画で見るダブル断熱仕様の施工手順 [約2分]

1~5の手順を
2分に凝縮してお届けいたします

  1. 床充填断熱
  2. 屋根断熱
  3. 床二重断熱
  4. 壁外張断熱
  5. 防水部材施工

S-ZEHの家

「快適な室内環境」と「年間で使用する住宅エネルギーを概ねゼロにする」
私たちが提案するのは「ゼロエネルギー」はるかに超えた家、それがS-ZEHです。

断熱工法から選ぶ

充填断熱工法

柱や梁といった構造材躯体の間に断熱材を施工する方法です。
断熱性能が高いフェノバボードは、薄くても十分な断熱性能を発揮するので、根太・大引間にも充填しやすく最適です。

カット品/固定ピンサービス

現地施工によるカット作業の手間を省くことによって
“工期の短縮”と“工費の削減”が可能になります。

床断熱のフルプレカットサービス

当社では床断熱のフルプレカットサービスをご提供しております。(対象エリア:東北・関東・北陸・西日本)

外張断熱工法

柱や梁といった構造躯体の外側に断熱材を施工する方法です。
断熱材を外側に切れ目なく施工するため、すき間ができにくく、熱損失が少なく、高い断熱性を実現します。

床断熱のフルプレカットサービス

当社では床断熱のフルプレカットサービスをご提供しております。(対象エリア:東北・関東・北陸・西日本)

付加断熱工法

躯体の高断熱化に向け、外張断熱工法と充填断熱工法を組み合わせた工法です。
現状の断熱仕様に外張(又は充填)断熱材を付加し、高断熱仕様を実現できます。

断熱パネル工法

フェノバボードをパネルメーカー様の工場で、パネル内に組み込むことで、
建築現場で構造躯体と断熱施工が同時に完了できる高付加価値のパネルシステムです。

製品ラインナップから選ぶ

ページトップへ