【参考掲載】
令和4年度 経済産業省による次世代省エネ建材の実証支援事業

※『令和4年度 次世代省エネ建材の実証支援事業』は2022年11月30日をもって公募期間が終了しています。

令和4年度 経済産業省による次世代省エネ建材の実証支援事業

補助金最大400万円(補助率1/2)
  • 外張り断熱改修の場合について(1〜4地域:400万円、5〜8地域:300万円)

2022年スケジュール

一次公募期間

5月9日(月)〜8月26日(金)

二次公募期間

9月5日(月)〜10月21日(金)

三次公募期間

10月31日(月)〜11月30日(水)

  • 本ページは2022年5月時点の作成となります。今後の公表により記載内容が変更となる可能性もございます。あらかじめご了承ください。

内張り断熱に

外張り断熱改修で求められる外皮平均熱貫流率(UA値)

地域区分 1・2 3・4 5・6・7
UA値 0.40以下 0.50以下 0.60以下
  • 8地域は屋根または最上階の天井の熱抵抗値を2.7以上・パッシブデザインの積極的採用などの条件となります。

断熱パネルを用いた内張り断熱改修例

『エコ住宅・断熱リフォームサイト』開設しました

リフォーム事業者様がお施主様向けに、断熱リフォームの
訴求・提案に活用できる特設サイトを解説しました。
サイト内では、住まいと健康との相関についての説明資料
や、補助金制度の資料を無料でダウンロードできます。

ページトップへ