フェノバボードR

  • 木造建築
  • リフォーム
  • RC造
  • 天井

住みながらできる断熱リフォーム

リフォーム用断熱パネル

室内側から既存の壁や天井に「フェノバボードR」を張り付けるだけで、居室の断熱性能を向上できます。省エネ、ヒートショック・疾病リスクの低減にも貢献します。

「フェノバボードR」には、断熱性能に優れたフェノバボードと超軽量せっこう板を張り合わせた「フェノバボードRS」と、クロス下地合板を張り合わせた「フェノバボードRG」の2タイプあり、施工部位に応じて使い分けが可能です。

フェノバボードR製品図

「断熱リフォーム」のメリット

断熱とは、文字通り「熱」を「断」つということで、天井や床、壁から伝わる冬の冷気や夏の熱放射を遮る効果があり、快適で過ごしやすい住環境をつくる上で不可欠なものです。断熱性能を高めることで、住まいの省エネ性もアップします。

夏涼しく冬暖かく過ごせるから快適

断熱すると、熱が遮断されるので、外が暑くても家の中は涼しく、外が寒くても家の中は暖かいという、暑さ寒さをやわらげる快適な住まいが実現できます。断熱性能を高めることで、1年を通じてより温度変化の少ない快適な住まいになります。

家の中の温度差が少なくなるから健康的

冬暖房した部屋から寒いトイレや浴室に入ったとたん心筋梗塞や脳いっ血で倒れるということがあります。これをヒートショックと呼びます。このように家の中の温度差は人の体に大きなストレスを与えるものです。断熱性能を高めることで、健康にもよい住まいになります。

暖冷房効率が上がるから省エネ

しっかり断熱した家は、外に熱が逃げにくいので、暖房や冷房で使用するエネルギー量も少なくてすみます。その分暖冷房費も節約でき、CO2削減にも貢献できる省エネ住宅になります。

断熱性能の低い家
断熱性の高い家

※医療効果を保証するものではありません。

『エコ住宅・断熱リフォームサイト』開設しました

リフォーム事業者様がお施主様向けに、断熱リフォームの
訴求・提案に活用できる特設サイトを解説しました。
サイト内では、住まいと健康との相関についての説明資料
や、補助金制度の資料を無料でダウンロードできます。

フェノバボードRの特長

高い断熱性能

業界最高クラスの熱伝導率0.019W/(m・K)を持つフェノバボードにより断熱性能を向上させます。
薄くても十分な断熱性能を持っているため断熱材の厚みを抑えることができ、フェノバボードRを張っても室内スペースをできる限り広く保つことができます。

同じ断熱性を得るための各断熱材の厚さ比較

確かな断熱効果

フェノバボードR施工後の部屋と未施工の部屋で温度比較を行いました。
既存壁にフェノバボードRを張り付けるだけで表面温度で約4℃、体感温度で約2℃の差が出ることが分かります。

※値はあくまで測定値であり、保証値ではありません。

既存壁の仕様

●住宅用グラスウール24K 25mm
●せっこうボード 9.5mm

外気温

●10.1℃

[ 表面温度 ]

表面温度グラフ

[ 体感温度 ]

体感温度グラフ

フェノバボードR施工後

フェノバボードR施工後サーモグラフィ

フェノバボードR未施工

フェノバボードR未施工サーモグラフィ

優れた施工性

既存の壁や天井に「フェノバボードR」を張り付けるだけの簡単施工で、住みながら断熱リフォームをすることができます。
フェノバボードRに使用しているせっこう板は、施工性を考慮し、通常のせっこうボードよりも約25%も軽い超軽量せっこう板を使用しています。持ち運びが楽で、天井面の施工も行いやすくなります。
重量物取り付け箇所や開口部まわりなどについては、部位に応じた専用品をご用意しています。

[ 施工部位イメージ ]

フェノバボードR施工部位イメージ

木造

[ 壁面 張り付け例 ]

フェノバボードR壁面 張り付け例

[ 天井 張り付け例 ]

フェノバボードR天井 張り付け例

RC造

[ 壁面 張り付け例 ]

フェノバボードR壁面 張り付け例

[ 天井 張り付け例 ]

フェノバボードR天井 張り付け例

施工動画
-RCマンション-

商品規格

フェノバボードRS

フェノバボードと超軽量せっこう板の張り合わせ品です。
通常のせっこうボードより約25%軽い超軽量せっこう板を使用し、持ち運びが楽で天井面の施工も行いやすくなります。
※製造上、重量に多少のばらつきがあります。

フェノバボードRS製品図
フェノバボードRS施工風景

フェノバボードRG

クロス下地合板とフェノバボードの張り合わせ品です。
エアコンや照明、カーテンレール等の重量物を取り付ける箇所に使用します。

フェノバボードRG製品図
フェノバボードRG施工風景

フェノバボードR用見切

開口部まわり等、フェノバボードRの小口面が露出する箇所に使用します。

フェノバボードR用見切製品図

断面図

フェノバボードR用見切断面図

納まり例(水平断面)

フェノバボードR用見切り納まり例
呼 称サイズ
mm
厚み
mm
コード設計価格
円/枚
重量
kg/枚
梱包内容
バラ出荷対応熱抵抗値
m2・K/W
フェノバボードRS203×6板
910×1820
29.5JJ20RS7,900930※2
1枚単位
1.05※4
フェノバボードRG20JJ20RG11,7008
フェノバボードRS3039.5JJ30RS9,20010.224※31.57※4
フェノバボードRG30JJ30RG12,4009.2
呼 称サイズ
mm
コード設計価格
円/本
梱包内容
バラ出荷対応
フェノバボードR20用見切30mm※529.5×2700JJ30RMホワイト2,52010
1本単位
  1. 超軽量せっこう板の端部形状はベベルエッジとなります。
  2. フェノバボードRS20とRG20の混載で30枚梱包が可能です。
  3. フェノバボードRS30とRG30の混載で24枚梱包が可能です。
  4. フェノバボード単体の熱抵抗値となります。超軽量せっこう板やクロス下地合板は含まれておりません。
    超軽量せっこう板の熱抵抗値は0.077 m2・K/W、クロス下地合板の熱抵抗値は0.06 m2・K/Wとなります。
  5. フェノバボードR30用の見切はラインナップにございません。
  • バラ出荷対応いたします。
    ただし、1オーダーに正梱が含まれている場合についてもバラ出荷手数料として、¥2,000申し受けます。
    同一の送り先にフェノバボードRと見切両方がバラ出荷の場合は、フェノバボードRのバラ出荷手数料のみ適用されます。
ページトップへ